LINEショッピングとは?お得に使うためのルールと使い方を解説!
どうも、キャナナです。
本日、2017年6月15日にLINEから新サービスが始まりました!
LINE版のポイントサイトという感じで「LINEショッピング」と言うそうです。
なんかどんどんLINEでできることが増えてきて全然追いつけてないんですが、今回はそんな「LINEショッピング」について解説したいと思いまーす。
LINEショッピングとは?
LINEショッピングとは、ネットショッピングをする際にLINEアプリ内の「LINEショッピング」を経由してからお買い物をするとLINEポイントがもらえるというもので、いわゆるポイントサイトのことです。
いろんなネット通販ショップと提携しているので、買い物をする際はぜひLINEショッピングにあるか確認してみて、あればそこからショッピングサイトに行くだけでショップごとに設定された還元率でLINEポイントがもらえます。
こんな感じでいろんなショップがあります!
ただし、LINEショッピングを使うにあたっていくつか「ルール」があるので、こちらを一度確認してからお得に使いこなしましょう☆
1日経った後で買い物をしても経由した効果がなくなってしまうので注意。
24時間以上経ってしまった場合はもう一度経由してから購入しましょう。
これちょっと難しいんですが、LINEアプリからLINEショッピングに行ってれば気にする必要はありません。
iPhoneのSafariや、GoogleのCromeなどのブラウザ(いわゆるネット)からLINEショッピングをGoogleとかで検索して、ネット上でLINEショッピングを使う場合の話になります。
ブラウザの設定でこのCookie(クッキー)という機能を無効にすることができるので、もしそれが無効になっているとサイトを経由した記録が残せなくなってしまうので、これは有効にしておいてくださいというものです。
ただ、通常は有効になってるはずなので設定を自分で変えたりしていなければ大丈夫です。
LINEショッピングを経由した際に付与されるLINEポイントは、システム上購入してすぐに付与はできないみたいなので「買い物したのに全然ポイントがつかない!」と思ってもご安心を。
ショップにもよるみたいですが190日以内には付与されます。
LINEポイントが付与される時は、ちゃんとLINEに連絡が来ます。
LINEアプリの友だちのチャットのところに、ポイント付与の公式アカウント「LINE Points Notice」からその都度チャットで連絡が入るので、いつの何の分のポイントがいくら入ったのかがわかりやすいです。
ただし、LINEショッピングで還元されたLINEポイントにも有効期限があるので注意。
最後にポイントを獲得した日から180日(約半年間)なので、ちょこちょこLINEショッピングを利用しているならおそらく期限切れになることはないと思いますが、一応覚えておいてください。
こちら詳細については後述しますが、LINEショッピングで付与されたLINEポイントはキャッシュレス決済のLINE Payの残高と一緒に使えるのと、
LINEアプリ内に「ポイントクラブ」というのがあるので、そこから他のLINEサービスで使えたり、LINEスタンプにも交換できます。
LINEショッピングの使い方
ホームにLINEショッピングのアイコンが見当たらない場合は、サービスの「+追加」をタップしてそこの一覧からLINEショッピングを追加することでホーム画面に固定できます。(不要なサービスは非表示にすることも可能)
ショップ名で検索できるので、買い物をしたいサイトがあるかどうかをチェック!
たとえば楽天市場だと「0.5%ポイント還元」と書いてあるので、楽天市場でもらえる楽天ポイントとは別でLINEポイントも0.5%もらえます。
「買い物をする」ボタンを押すと普通の楽天市場の公式サイトに飛ぶので、あとはいつも通りそこで買い物をすればOK!
支払い方法も別にLINE Payとかにする必要はなく自由です。
※ただし経由したあとは24時間以内に購入しないとLINEポイントはもらえないので注意
注文をキャンセルしたりしなければそのままポイント判定されるはずなので、あとはLINEにポイント付与通知が来るのを気長に待ちましょう。
※付与されたLINEポイントの有効期限は最後にポイントを獲得した日から180日なので注意
LINEポイントの使い道
いくらポイントがたくさん貯まっても使い道がわからないと意味がないので、LINEショッピングでもらったポイントの使い道についても詳しく解説しまーす。
LINE Payで使う
LINE PayはLINEが運営するキャッシュレス決済なんですが、かなり使い勝手は良いのでおすすめでもあります。
銀行口座をあらかじめ連携しておけばボタン1つで簡単に任意の金額をチャージできるし、使えるお店も多いのが◎
で、そのLINE Payで決済をするときにLINEポイントも使えるので、基本的にはこれでポイントを使うのが一番簡単で使い道も多いと思います。
ただし、2020年5月1日より「VISA LINE Payクレジットカード
なので、貯まったポイントを消化するだけならいいのですが、もしLINE Payをメイン決済にするなら「VISA LINE Payクレジットカード」と紐づけた上での決済(チャージ&ペイ)でなければポイントはもらえないので注意してください。
LINE Payでコード決済をするときはこんな画面になるんですが、ここでLINEポイントに自動でチェックが入るので、支払いの時に残高と合わせてポイントを使ってくれます。
※逆にLINE Payでポイントを使いたくない場合は、このチェックをタップして外せば使わずに済みます。
LINEの他のサービスで使う
LINE Payの他にもLINEはさまざまなサービスを展開しているので、これらのサービスでLINEポイントを使うことも可能!
- LINE証券(株式投資・投資信託)
- LINEスタンプ
- LINEデリマ(出前配達)
- LINEギフト(贈り物)
- LINEマンガ
- LINE MUSIC(音楽聴き放題)
などなど
LINEのサービスでポイントを使う場合は、LINEアプリの「ウォレット」から「ポイントクラブ」を選び、そこから「使う」で使えるサービスを確認してみてください。
この機会にポイント投資にチャレンジしてもいいし、LINEのチャットで使える可愛いスタンプに交換してもいいし、出前館で美味しいものを食べてもOK!
個人的な感想
これまではずっとポイントサイトは「ハピタス」を利用していたのですが、ネットショッピングにおいては「LINEショッピング」もかなりポイント還元率がいいので、購入先によっては「LINEショッピング」も十分アリだなと思いました。
ハピタスは、ショッピング以外でもポイントがもらえる物があったり現金で振り込んでくれるのがいいところでもあるんですが、
LINEショッピングは、スタンプなどLINEならではの使い道もあるので、これからは両方を上手く使っていこうかなと思ってます。
ポイントサイトを使ったことのない人にとっては、なんで経由するだけでポイントがもらえるのか不思議だと思いますが、
LINE経由で私たちが買い物をすることで商品の購入先からLINEに紹介料(広告料)が支払われていて、その一部をLINEがポイントとして私たちに還元してくれるという感じなので、全然怪しいものでもなんでもないのでそこはご安心を!
あと、楽天も新しくポイントサイトを始めたので、楽天ポイントを普段よく使っている人には「楽天リーベイツ」もおすすめですよ〜!
ということで、今回は話題の新サービス「LINEショッピング」についてまとめてみました。
これに関してはもうデメリットも何もなく、ただただお得なだけなので、安心してぜひ一度使ってみてくださいねー☆
では今日はこのへんで!
またーノシ
コメント