MENU
キャナナ
育休復帰主婦ブロガー
今日も『デキ主婦』をご覧いただきありがとうございます。

このブログはぐうたら主婦のわたしと一緒にデキる主婦を目指すためのブログです。

家計節約、ネット収入、エンタメなど主婦に関わる様々な情報を発信しています。

デキる主婦を目指すためのブログを運営する目的について

景品表示法に基づく表記【当ページのリンクには広告が含まれています】
キャナナ

『デキ主婦』をご覧いただきありがとうございます!

このブログが目指すところ・運営する目的についてまとめてみました。

ブログをはじめたきっかけ

ブログをはじめた最初のきっかけは、家の中で収入を得たいと思ったことでした。

一度は社会人として就職しましたが、ストレスと過労?で体調を壊し退職。実家で1年ほど寝たきりのような生活を送ったのち、ネットで旦那と知り合い結婚しました。

結婚後はパートに出たりもしていましたが、体調もまだ万全ではなくなかなか思うように回復しなかったため、思いきって専業主婦になることに。

3年ほどぐうたらした専業主婦をさせてもらったおかげでようやく体調も快方に向かったため、そろそろ私も稼がねばということで在宅でも稼げるものをいろいろと調べた結果、ブログ運営に辿り着きました

家計管理と節約に燃えていた

結婚当初から、家計管理のすべてを任されていたわたしは「旦那が汗水たらして稼いでくれたお金を無駄には使えない!」という思いから、節約に燃えるようになりました。

保険の見直し、住宅ローンの比較検討、頭金・引っ越し資金の用意、格安スマホ、クレジットカードのポイント還元率の比較などなど・・。あらゆるものの購入や契約にあたって、どれが一番安くて良いかの比較検討を重ねました。

それまではほんと世間知らずで、保険もローンもカードも何もかも知らなかったんですが、全部一から勉強し、満足のいく結論が出せるまで調べました。

ブログではどんなテーマについて書こうかなと考えたときに、もしかしたらこれらの知識は人の役に立つんじゃないか?と思い、家計管理や節約について書くことに決めました。

わたしのもったいない精神はおそらく相当なものなので、これからもこれは良い!お得だ!と思ったものは、どんどん紹介していきたいなと思っています。

比較検討とか面倒くさい、苦手、時間がないという方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

このブログが目指すところ

このブログのタイトルは『デキる主婦を目指すためのブログ』です。

なんとなくピンときてすぐに決まったタイトルなんですが、わたし自身、毎日ぐうたらしているので、もっとバリバリのデキる主婦になりたいなぁと思い、このタイトルにしました。

わたしの思う「デキる主婦」とはどういうものかと言うと・・

  • 家事はささっと効率良くこなす
  • 心にゆとりがある(家族に優しい)
  • 家計管理がしっかりできている
  • 無駄使いせずきちんと必要なものにお金を使える
  • 保険とか投資とか税金とか難しいこともよく知ってる
  • たくさん収入がある
  • 時代の流れに敏感(今だとAIとか?)

と、まあこんなところですかね。

わたしはこんな感じの人を目指して日々を過ごしています。

なので、ブログの内容も自然とここを目指すような内容になってくると思います。「こんなデキ主婦にわたしもなりたーい」と共感してくれる方がいればうれしいです。

一緒に「デキ主婦」を目指しましょう!

追記:新しく家族が増えました

10年近く妊活を続けてきましたが、2021年に待望の子供を迎えました。

それによって今までのぐうたら生活も一変し、毎日バタバタ必死に子育てをしているうちに気が付けば3年が経過。

このたびようやく子供が幼稚園に通うようになって少し時間ができたので、またぼちぼちブログ運営を再開することにしました。

これまでは主に子なし専業主婦目線でブログ運営を行っていましたが、これからは子育て関連の記事も書きつつ総合的な【主婦】ブログとしてやっていきたいと思います。

これを機にキャナナのアイコン画像も子供ありに変更してみました。見慣れないかと思いますがよろしくお願いします。

まずは過去記事の情報を見直して最新のものに更新し、その後はまた新記事を書いていけたらと考えています。

記事の更新はXで通知していきますので、気になる方はフォローをお願いします。

何か聞きたいことなどがありましたらお気軽にSNSのコメント等で話しかけてもらえればと思います。

キャナナ

コメント

コメントする