WordPressでブログをはじめるためのマニュアル

どうも、キャナナです。
わたしはパソコンが苦手で文章を書くのも嫌いなただの主婦でしたが、2016年8月にこの『デキる主婦を目指すためのブログ』を完全未経験から初めて作って、今では毎月20万円以上の収入を得ることができるようになりました。
追記:
2019年12月に月150万円を達成しました!
2020年5月に月250万円を達成しました!
わたしは会社で働いていた頃にストレスで身体を壊してしまったことから、1年ほど寝たきりのような日々を送ったのち、結婚して専業主婦になりました。
それから数年が経って、ようやく日常生活を送れるほどには回復したものの再び外に働きに行くのはまだ怖いし妊活もしたい。
それで家の中で稼ぐ方法はないかと探した結果、たどり着いたのが「ブログで稼ぐこと(アフィリエイト)」でした。
わたしのように外に働きにいけなくても家でパソコンをいじるだけで稼げるブログは最高の仕事だと思ってます。
アフィリエイトとは…
ブログを書いてそこに広告を設置し、読者さんがそれをクリックしたり、そこから商品を購入してくれたりするとブログ運営者に広告収入が入る仕組みのこと
しかし、全く知らないものを一から始めるのはそれなりに大変で、わたしもこれまでたくさんの時間と労力を費やしてきました。
わたしが月20万円稼げるようになるまでにかかった期間は2年です。
ただし、そんなに長い年月がかかったのはわたしが全くの初心者から独学で手探り状態で進んできたから。
なので、これからブログをはじめる人がわたしと同じように暗中模索しなくて済むよう、ブログをはじめるまでの準備~記事の書き方~収益を上げる方法まで、わたしのこれまでの知識と経験をすべて詰め込んだマニュアルを作ろうと思いつきました。
このマニュアルを読めば、全くの初心者さんでも1つ1つ設定の意味も学びながら本格的なブログが構築でき、どんな内容でどんなブログを作れば稼げるようになるのかを知ることができます。
そりゃ誰でも簡単に稼げるとは言いませんが、少なくとも正社員で毎日8時間働いて20万稼ぐよりははるかに楽だとわたしは思ってます。
好きなときに家でパソコンをいじるだけでいいですからね。
マニュアルでは、上から順番に読んでいくだけで必要な知識を身に着けながら稼げる状態までもっていけるような設計にしています。
また、ブログを作ると言っても何を書けばいいのかわからないという人には「ブログコンセプト編」というものも用意していて、自分に何が書けるのかを見つける方法も解説しているのでご安心を。
本格的にブログをはじめるのならWordPress(ワードプレス)というシステムで作るのが一番おすすめなんですが、このWordpressをインストールするところまでは、その方法を教えてくれているサイトも多くあります。
ただ、そのあとの細かい設定方法や、具体的な記事の書き方、使ったほうが良いツール、収益の上げ方まではなかなか網羅しているサイトは見つからなかったんですよね。
「それならば自分が作ろう!」と思って作ったのがこのマニュアルです。
無料で検索して手に入る情報や本には載っていない、わたし自身の経験談や考えも盛りだくさんに詰め込んだので、このマニュアルで調べる時間を大幅に節約し、最短距離で購入代金以上稼いでもらえればと思ってます。
価格は決して安くはありませんが、デザインテーマは無料で使える「Cocoon」で解説してるので、まあ有料テーマを買う代わりにこのマニュアルでWordpressの使い方を学ぶ感じで考えてもらうといいかなと!
※有料のデザインテーマも1~2万円します。
『Wordpressでブログをはじめるためのマニュアル』
価格 14,800円
マニュアルの中身
現時点(2020年2月)での記事構成は以下の通りです。
- マインド編
6記事 14,960文字 - ブログコンセプト編
9記事 18,230文字 - WordPress準備編
9記事 25,638文字 - WordPress設定編
12記事 28,178文字 - Cocoon設定編
33記事 31,812文字 - 記事投稿編
20記事 43,196文字 - SEO編
7記事 19,876文字 - アフィリエイト編(アドセンス)
9記事 21,745文字 - アフィリエイト編(ASP)
10記事 32,926文字 - ステップアップ編
10記事 18,385文字 - 分析編
7記事 10,246文字 - マネタイズ編
4記事 5,119文字 - 情報収集編
4記事 7,537文字 - 確定申告編
14記事 26,909文字 - 便利ツール編
19記事 22,091文字 - マガジン(メルマガのバックナンバー含)
質問回答編
9記事 23,960文字
試行錯誤編
22記事 43,836文字
計204記事 394,644文字
基本的にはマインド編から順番に読んでいけば、全くの初心者でも迷わずに記事執筆までいけるようにしています。
特に、設定関係については画像もたくさん使いながら丁寧に解説しました。
各編の概要
マインド編(無料公開)
ブログをはじめるにあたって必要な考え方、成功しやすい考え方などの精神的な面について、わたし自身の経験に基づいてお話ししています。
ブログで稼げるようになるかどうかはすべてこの「マインド」にかかっていると言っても過言ではないくらい大事だと思っているので、マニュアル内でも一番最初にマインド編を持ってきています。
ブログコンセプト編
ブログの開設方法よりもまずは「どんなブログを作るのか」という中身のほうが重要です。
この章では、ブログを始める以前の問題として、自分には何が書けて、これからどんなブログを作っていけばいいのかという部分について解説しています。
WordPress準備編
WordPressでブログをはじめるためには、まずサーバーとドメインの準備が必要です。
この章では、わたし自身も契約している「エックスサーバー」と「エックスドメイン」を例に、その登録方法と、WordpressのインストールなどWordpressの初期設定までを解説しています。
WordPress設定編
この章では、これからブログをはじめていくにあたって必要な最低限の設定について解説しています。
ここでWordPress自体の基本的な仕組みを学んでもらえればと思います。
Cocoon設定編
このマニュアルでは無料のデザインテーマ『Cocoon(コクーン)』の使用を推奨しています。
有料テーマだと1~2万円程度かかるので、最初の金銭負担を減らす目的です。
しかし、Cocoonは無料でありながらも有料テーマと遜色なく使える超優秀なテーマなので、そこはご安心を。
ただ、初心者さんにとってはちょっと設定が難しくわかりにくい部分もあるので、この章ではCocoon独自の設定項目について1つずつ丁寧に解説しています。
※公式でもマニュアルが用意されているので、あくまでも補助的な内容になります
記事投稿編
記事投稿画面の使い方を詳しく解説しています。
タイトルのつけ方や、見出しのつけ方、文字の装飾やリンクの挿入、箇条書きや画像のアップロードなどなど
超基本的なところから画像付きで丁寧に説明しているので、全くの初心者さんでも大丈夫です。
SEO編
Googleなどの検索で、より上位にブログを表示させるようにすることをSEO(検索エンジン最適化)と言います。
この章では、ブログのアクセスアップや良質なコンテンツの作成方法について書いています。
記事の構成、キーワード選定、サイト構成など本質的な内容が学べます。
アフィリエイト編(アドセンス)
ブログに貼った広告がクリックされることで報酬がもらえるタイプのアフィリエイトは「クリック型」と呼ばれます。
この章では、そのクリック型報酬の代表サービス「Googleアドセンス」について、詳しく解説しています。
アドセンスとは何か?というところから、審査に合格するためのポイント、申請方法、各広告枠の設置方法まで網羅していますので、これを読めば無事に広告設置までたどり着けるはず。
アフィリエイト編(ASP)
ブログに貼った広告がクリックされるだけじゃなく、そこで商品購入やサービス契約をしてもらわないと報酬がもらえないタイプのアフィリエイトは「成果報酬型」と呼ばれます。
この章では、成果報酬型の広告を提携できる「ASP(アフィリエイトサービスプロバイター)」について解説しています。
特にAmazonについては注意点も多いので丁寧に書きました。
ステップアップ編
上から順番に読んでいけばOK!と言っても、マニュアルの情報量はかなり多いので、記事を書いていく途中で不安になったりすることもあるかもしれません。
なので、10記事書くまでに考えるべきこと、30記事書くまでに考えるべきことなど、各段階でつまづきやすい部分や重点的に意識したほうが良いことなどをステップアップ形式でまとめています。
分析編
わたしは分析・リサーチが苦手なので、これらはほぼ何もせずにここまで来ました。
なので、正直初心者はここまでやる必要はないと思ってるんですが、一応わたしが知っている分析方法をざっと紹介しているので、リサーチが好きな方はやってみてください。
マネタイズ編
ここではブログ以外での収益化について少しお話ししています。
ブログ運営がある程度軌道に乗ってきたら、収益の分散も考えてみるといいかもね的な内容です。
情報収集編
基本的にはこのマニュアルさえ読んでおけばブログ作成から収益発生まで持っていけるようには作っているんですが、ネットの世界は情報の移り変わりが激しく、その時その時の旬な情報をいち早くキャッチして記事にした人がやはり有利になります。
なので、この章では自分で情報を取りに行く方法を紹介します。
確定申告編
ブログで毎月数万円程度稼げるようになると、確定申告をする必要が出てきます。(開業届を出して個人事業主になったほうがいいです)
「わーい稼げた!やったー!」で終われればいいんですが、こればっかりは仕方がないので、ブログで稼ぎたいのであれば最初からこれは覚悟しておきましょう。
わたしも2018年度分から確定申告をしているので、基本的な帳簿のつけ方をまとめています。
税理士資格はないので、あくまでも私が申告したときの内容の解説にはなります。
※個人の節税についての質問にはお答えできかねます。
便利ツール編
ブログを運営していくにあたって、あったら便利なPCツールやスマホアプリなどを紹介しています。
これらは必須というわけではないので、こういうものもあるよ程度に参考にしてもらえればと思います。
マガジン(メルマガ)
過去に配信したメルマガの内容を記事にコピペしてこの章に入れています。
読者さんからいただいた質問に対しての回答や、これは知っておいたほうが良いよ!という内容、わたしが行った施策などについて書いています。
今後も質問回答や行った施策があればここに追加していきます。
マニュアルの無料記事
専門用語の基礎知識
マインド編
【マインド編】根拠のない自信で成功を確信したことからすべては始まった
『Wordpressでブログをはじめるためのマニュアル』
価格 14,800円
購入の際の注意点
1.販売するのは「サイトの閲覧権」になります
『WordPressでブログをはじめるためのマニュアル』というサイトを作成していて、その閲覧にはパスワードでロックをかけています。
そして、販売するのは【サイト閲覧用のパスワード】になります。
(具体的にはパスワードの書かれたPDF1枚をダウンロード)
また、商品内容はサイトの閲覧権のみですので、サイトが閲覧できた時点で契約成立ということになり、その後、内容に不満があったとしても返金はできかねますので、その点ご了承いただける方のみ購入をお願いいたします。
2.価格は現時点のコンテンツ量に対してのものです
マニュアルサイトには適時記事を追加していきますので、購入後も一応マニュアルは進化していきます。
しかし、購入に関してはあくまでも現時点でのコンテンツ量に対してお金を支払っているという感覚で、購入後の記事の追加は「おまけ」として考えていただければと思います。
わたし自身の環境の変化など(妊娠出産等)により、途中で作業できなくなる可能性も考えられますので、その際はご容赦ください。
3.質問相談権は含まれていません(現時点では対応できます)
マニュアルの内容でわからないところがあれば、その記事のコメント欄に質問いただければ基本的には回答させていただきます。
ですが、商品内容としては一応サイト閲覧権のみとし、質問相談権は含めないこととさせていただきます。
現在はわたしも時間が取れるので、ブログについての質問相談は無料で受付ているんですが、今後わたしが環境の変化等で対応できなくなった場合はこの受付を終了する可能性があります。
なので、マニュアルを購入すれば今後ずっと質問相談し放題というわけではないという点だけご注意ください。
※当面は全然対応できますが、一応数年後のことも見越しての注意書きとしています。
4.初期投資として別途1万円程度必要です
WordPressでブログをはじめるためには、レンタルサーバーとドメインの契約が必要で、それらの契約には最初に1万円程度必要です。(これで半年分)
それ以降の維持費もサーバー代が毎月1000円程度、ドメイン代が毎年1000円程度かかります。
なので、このマニュアルの購入代金とは別に初期投資として1万円程度かかる点にはご注意ください。
だた、これから本気でブログで稼いでいくためにはこれは欠かせない経費なので、月1000円程度の投資は覚悟しましょう。
※パソコンも必要です。(スペックはなんでもOK)
5.Cocoonを基本テーマとして解説
本マニュアルでは、Wordpressの無料デザインテーマ『Cocoon(コクーン)』を基本として解説しています。⇒Cocoon公式サイト
その理由は
・有料テーマだと1万円くらいする
・『Cocoon』は有料テーマと遜色ないほど機能が充実している
からです。
ただでさえサーバー代やドメイン代で初期費用が1万円ほどかかるのに、さらにテーマ代で1万円払うのは初心者さんにはしんどいかなと思ったので、できるだけお金をかけずにブログをはじめられるよう『Cocoon』を使って解説することにしました。
ですが、他のテーマを使っていたとしても「Cocoon設定編」以外の章はほぼ問題なく参考にできるかなと思います。
有料テーマだと『SWELL』ならわたしもメインブログで使っているので、ある程度は質問にも対応できます。

6.必ず稼げるという保証はありません
一応、このマニュアルではみんなが月に5万円以上安定して稼げることを目指して作成していますが、マニュアルを読んだからといって誰もが必ず稼げるというようなものではないので、その点はご理解お願いいたします。
マニュアルで提供できるのはあくまでも情報だけであり、個人の性格による向き不向きでも結果は大きく変わります。
また、このマニュアルの内容は「雑記ブログ」寄りの考え方になります。
なので、アフィリエイトサイトや特化ブログを作りたい場合は、あまり参考にならないかなと思いますので購入はおすすめしません。
あくまでも、この『デキる主婦を目指すためのブログ』のような個人の雑記ブログを作るためのマニュアルという認識でお願いいたします。
7.今後販売形式が一部変わる可能性はあります
ニーズに合わせて販売形式をより良いものに変える可能性はあります。例えばコンテンツの切り売りなど。
価格的には先に買った人が損をしないように配慮させていただくつもりなので、この点ご了承いただけると幸いです。
8.著作権はキャナナにあります
これは言うまでもないことかもしれませんが、無料公開部分以外の記事の引用・公開、パスワードの流出は禁止とさせていただきます。
お金を支払って見ている人がいる以上、ここは平等性を保ちたいのでよろしくお願いいたします。
家族間でサイト閲覧を共有するくらいはOKとさせていただきますが、友人間ではNGです。(友人まで認めてしまうとどこまでを友人とするのか際限がなくなってしまうため。)
以上!
基本的には「売りきりのコンテンツ」として販売をいたしますので、電子書籍やnoteなどの延長線上のような感じで思ってもらえればありがたいです。
あえて「売りきり」にする理由としては、わたし自身、過去に体調を崩して働けなくなった経験があるので、今後も妊娠出産などの環境の変化でまたいつそのようなことになるかわからないという不安があり、
もしいきなり何もできないような状態になったとしても誰にも迷惑がかからないように、このような商品内容にさせていただくことにしました。
ただ、今のところは全然質問相談にも対応できますので、
わからないところや困っているところなどがあればお気軽に連絡ください。
それによってさらにマニュアルの内容も良くなっていくと思います。
※現在、質問相談はマニュアル購入者さんのみ対応
追記:
マニュアル購入者さん限定のLINEオープンチャットグループを作りました。
マニュアルの記事更新通知や、購入者さん同士の交流、質問相談の受付などもここで行っていますので、購入の際はぜひご参加いただければと思います。
※チャットへの参加はマニュアルサイト内より可能。
ではでは、
長くなりましたがマニュアルの説明は以上です。
ただの自己満で作ったものなので、これを売ってじゃんじゃん儲けようという気は全くありません笑
わたし自身が一人でかなり悪戦苦闘してここまで来たので、ちょっとでも後に続く人の助けになればという思いで作りました。
なので、必要だと思ってくれた方にだけ届くといいなぁと思っています。
もっとこういうことも教えて欲しいとか、ここがわからないということがあればなんでも遠慮なく言ってください。
できる限り要望はくみ取ってコンテンツ量も増やしていきますので、せっかく買うからにはぜひ使い倒して結果を出してくださいね!
ではでは、お互いがんばりましょー☆
キャナナ
『Wordpressでブログをはじめるためのマニュアル』
価格 14,800円